神保町にあったスーパーが突然閉店したのは7月末でした。 その後、神保町に住んでいる人は食料品を買うのにかなり苦労しています。 自転車を使える人は10分も走れば他所のスーパーへ行けますが、自転車やバイクに乗れない人は地下鉄に乗ってデパ地下に生鮮食料品を買いに行っているようです。 中には30年ぶりに自転車に乗ったという人がいました。
10月17日から神保町のマンション前広場で移動販売をするというチラシが入りました。 週に数回、午後2時から5時まで野菜や魚介類を販売するそうです。



17日2時前には移動販売に期待した多くの人が集まってきました。ただし販売は広場ではなく路上です。 トラックとそれに牽引された車が路上に並んでいました。反対側には品物を積んだ別の車もいます。 私は販売開始前にそこを離れましたが、1時間もしないうちに警察が来て駐車違反で追い出されてしまったそうです。 今後は路上でない場所を探すそうで、それまで住民の期待は遠ざかりました。
|